映画「世界で一番ゴッホを描いた男」と、それからのこと、これからのこと

中国の深圳市大芬にある油画村は、
複製画制作で世界の半分以上のシェアを誇る
油絵の街です。

その街で、趙小勇(チャオ・シャオヨン)さんは、
20年以上にわたってゴッホの複製画を
制作してきました。
「複製」や「コピー」という言葉から連想する
不誠実なイメージに相反し、
趙さんは、「ゴッホに近づきたい」という
一途な想いを抱きながら複製画を制作します。

そんな趙さんには、アムステルダムの
ゴッホ美術館へ行き、本物のゴッホの絵を
見るという夢がありました。
その思いは日を追うごとに募り、
ついに趙さんはアムステルダムを訪れます。
そして、本物のゴッホの絵を見た趙さんは、
帰国後、大きな決断をするのです。

この趙さんの物語を捉えたドキュメンタリー映画
「世界で一番ゴッホを描いた男」は、
2016年にアムステルダムの映画祭にて公開され、
2018年10月からは、日本でも公開されています。

ゴッホに一途な想いを寄せ
よりよい複製画を制作しようと努める趙さんは、
自身ともまっすぐに向き合い、
だからこそ葛藤もする。
その姿に、わたしは心を動かされました。
映画のその後、趙さんは元気にしているのか、
帰国後の決断は一体どうなっているのか
知りたいと思いました。

そこでTSUMUGIに、
趙さんの近況が知れるような、
趙さんに会いに来れるような場所を
つくりたいと、油画村の趙さんのお店へ
お願いに行ってきました。
その時の、趙さんとの
たのしかったおしゃべりをお届けします。
映画を観た方にはもちろん、
観ていない方にも読んでいただきたいです。
全3回、編集担当は深谷です。


プロフィールサンプル画像
趙小勇(チャオ・シャオヨン)

1972年、中国湖南省邵陽出身。1996年から、大芬油画村でゴッホの油絵の複製画を制作する。2013年にアムステルダムで本物のゴッホの油絵を観たことをきっかけに、自身もオリジナル作品を描いて生きていこうと決意する。
この趙さんの物語を中心とした映画「世界で一番ゴッホを描いた男」は、2016年にアムステルダム国際ドキュメンタリー映画祭で初公開された。日本では、2017年11月に、NHK「BS世界のドキュメンタリー」にて同映画の短縮版が放送、2018年10月から全国の映画館で順次公開、2019年5月にDVDが発売された。


1. はじけた思いと、恩返し

――
昨年末に趙さんの映画を観たのですが、それ以来、「あの中国のゴッホの人はどうしているかな」と、ずっと気になっていました。

趙さん
ありがとうございます。あの映画がアムステルダムの映画祭で公開された時、監督が、観終わった人たちへ感想を聞いて、それをわたしに伝えてくれたんですが、そこでいただいた感想は、自分の励みになっています。週末になると、あの映画を観た世界各地の人がこの店を訪ねてくれて、それもうれしいです。

写真サンプル

――
わたしと同じように、映画を観て、その後の趙さんのことが気になっている方がいるんですね。
映画が公開されたのは2016年でしたが、その後、趙さんはどのように過ごされていましたか。

趙さん
映画にあったように、2013年にアムステルダムへ行って本物のゴッホを観たことで、「自分もオリジナル作品を描きたい」と思うようになったんですが、すぐには叶いませんでした。

――
えっ。

趙さん
その時は、ある画廊から注文されていた複製画をまだ描き終えていなかったんです。昨年の6月に、その画廊への制作が終わって、それでやっと自分のオリジナル作品を描けるようになりました。

――
ああ、そうだったんですね。実は、「映画のその後も、趙さんがオリジナル作品を描き続けていたらいいなあ」って思ってたんです。なので、今、とてもうれしいです。
趙さんは、アムステルダムで本物のゴッホを観るまで、自分のオリジナル作品を描きたいと思うことはなかったんですね。

趙さん
そうですね。それまでは、「自分はただの労働者」という感覚でした。生活のため、お金のために、作業の感覚で複製画を描いていたんです。ただそれでも、描くにつれて、絵を描く者として成長したい、上へ行きたいっていう思いが、やっぱり日増しに強くなる。そんな募る思いが、アムステルダムへ行ったことで刺激されて、「永遠に、ただの労働者として複製画を描いていくのではなく、自分の絵を描きたい」っていう思いがはじけました。

写真サンプル

――
その募る思いを刺激したのは、具体的に何だったんでしょう。

趙さん
オリジナル作品の持つ力、その素晴らしさですね。アムステルダムを訪れた時、2週間ぐらいあった滞在期間のほとんどを、美術館や画廊を巡って過ごしたんですが、そこで、自分の中にあるもの、考えとかを絵にすることの素晴らしさを感じたんです。それで、「自分もオリジナル作品を描こう」と思ったし、同時に、ゴッホへ恩返しをしたいと思いました。

――
ゴッホへ恩返し。

趙さん
本物のゴッホの絵を見た時の自分の感動を、他の人にも知ってほしいという気持ちになったんです。なので、今も、ゴッホの複製画の制作は続けています。

――
わあ、意外です。複製画の制作をやめて、オリジナル作品だけを描いていくんだと思ってました。

趙さん
ゴッホの複製画制作を続けて、さらに多くの人にゴッホを知ってもらうことと、その残りの時間でオリジナル作品を描くこと、この二つをやっていますね。複製画の制作に対する気持ちも、以前とは変わったと思います。模写に対するエネルギーが違うというか。技術面でも、さらに成長したいと思うし、そのために、今まで以上に努力するようになりました。

写真サンプル

(つづきます)