Inside of Old Dhaka
バングラデシュの首都、ダッカ。
その南部を流れるブリゴンガ川沿いに、
オールドダッカと呼ばれる旧市街があります。
そこは、音と人にあふれた活気ある場所。
細く入り組んだ通りを
リキシャや荷車が忙しなく行き交い、
ベルの音や威勢のいい掛け声が響く。
その隙間を、人々は事もなげに縫ってゆく。
通り沿いには、間口の小さな商店たち。
靴屋、床屋、宝石屋など
一目見てそれとわかる店もあれば、
一体ここは…というような不思議な店も。
焼きパン屋では、生地をこねる職人の
よどみない動きに引き込まれ、
茶屋では、おいしそうにミルクティーを
すする男たちに目を奪われる。
オールドダッカには
人々のエネルギーが満ちています。
その様子を、ただながめているだけでも
十分たのしい。
けれど、もう少しオールドダッカのことが
理解出来たら、そこで暮らす人々のことが
知れたら、きっともっとたのしい。
そこで、オールドダッカで生まれ育った
ビラジさんに、オールドダッカと
そこでの暮らしについて
教えてもらうことにしました。
「オールドダッカの路地ならすべて
知っている」というビラジさんは、
オールドダッカツアーの
アテンドボランティアをしています。
ながめているだけでは分からない
オールドダッカの内側へ。
隔週日曜更新、編集・翻訳担当は深谷です。
1985年生まれ。ダッカ市の南部に位置するオールドダッカで生まれ育つ。2011年より、オールドダッカの歴史的建築物の保全活動を行う団体「Urban Study Group」のボランティア兼ボランティアコーディネーターを務め、オールドダッカツアーにて国内外からのゲストをアテンドしている。現在、オールドダッカにある英国植民地時代の建物にてホームステイができる事業を準備中。決めゼリフは「Because old is gold」。
1.ブリゴンガ川
オールドダッカを流れるブリゴンガ川は、「the soul of Dhaka city」と呼ばれます。
1608年、ブリゴンガ川の北岸地帯がムガール帝国東部州の州都となり、それ以来、ダッカはこのブリゴンガ川を中心に発展を遂げてきました。
今でも、様々な荷物を積んだ大小たくさんの船がこの川を行き交い、人々の暮らしを支えています。
ブリゴンガの「ブリ」は「年老いた」という意味で、「ゴンガ」は川の女神を指します。
神話によると、かつてブリゴンガ川は、「ゴンガ」という名前のとても美しい女性の川だったそうです。
その美しさを耳にしたブラマプトラという男性の川がゴンガを見ようと押し掛けましたが、ゴンガは身を守るために、その時すでに老女へと変身していたのだとか。
その姿を見たブラマプトラはがっかりして引き返したので、ブラマプトラ川とブリゴンガ川は、実際交わっていないんですよ。
しかし、残念ながらブリゴンガ川は、ごみや生活排水、産業排水などによって汚染され、かつての美しい姿はもうありません。
また、その両岸は不法に建てられた家や商店、工場などに占領されていて、景観も損なわれています。
そんな中、その美しさを取り戻そうと政府への働きかけを続けている市民団体もあり、おかげで、ブリゴンガ川の汚染の一因であった多くの皮なめし工場は移転し、不法な建築物も取り壊されました。
ブリゴンガ川は、その美しさを取り戻す道を歩みはじめたところです。