Inside of Old Dhaka

バングラデシュの首都、ダッカ。
その南部を流れるブリゴンガ川沿いに、
オールドダッカと呼ばれる旧市街があります。

そこは、音と人にあふれた活気ある場所。
細く入り組んだ通りを
リキシャや荷車が忙しなく行き交い、
ベルの音や威勢のいい掛け声が響く。
その隙間を、人々は事もなげに縫ってゆく。

通り沿いには、間口の小さな商店たち。
靴屋、床屋、宝石屋など
一目見てそれとわかる店もあれば、
一体ここは…というような不思議な店も。

焼きパン屋では、生地をこねる職人の
よどみない動きに引き込まれ、
茶屋では、おいしそうにミルクティーを
すする男たちに目を奪われる。

オールドダッカには
人々のエネルギーが満ちています。

その様子を、ただながめているだけでも
十分たのしい。
けれど、もう少しオールドダッカのことが
理解出来たら、そこで暮らす人々のことが
知れたら、きっともっとたのしい。

そこで、オールドダッカで生まれ育った
ビラジさんに、オールドダッカと
そこでの暮らしについて
教えてもらうことにしました。
「オールドダッカの路地ならすべて
知っている」というビラジさんは、
オールドダッカツアーの
アテンドボランティアをしています。

ながめているだけでは分からない
オールドダッカの内側へ。
隔週日曜更新、編集・翻訳担当は深谷です。


プロフィールサンプル画像
Biraj Vashkar Nath(ビラジ・バシュコル・ナットゥ)

1985年生まれ。ダッカ市の南部に位置するオールドダッカで生まれ育つ。2011年より、オールドダッカの歴史的建築物の保全活動を行う団体「Urban Study Group」のボランティア兼ボランティアコーディネーターを務め、オールドダッカツアーにて国内外からのゲストをアテンドしている。現在、オールドダッカにある英国植民地時代の建物にてホームステイができる事業を準備中。決めゼリフは「Because old is gold」。

10. オールドダッカを伝えること

 
 
「ある国を、誰の血も流すことなく破壊したいと願うなら、まずは、その国の文化や歴史、遺産を破壊すべきだろう」
 
 
これは、ベンガル文学における著名なエッセイスト、Pramatha Chaudhuriの言葉です。
バングラデシュでは、小学校の教科書に掲載されています。
 
 
オールドダッカについて話すとき、僕はよく「Old is Gold」と言うのですが、それがどういうことなのか、Pramatha Chaudhuriの言葉が表してくれていると思います。
 
 
Urban Study Groupのボランティアメンバーになって十数年。
その間に、様々な国からのゲストを、オールドダッカへ案内しました。
そして、ゲストたちの、歴史ある建物や文化、伝統に対する愛や関心に触れたことで、僕は、オールドダッカを誇らしく思うようになりました。
 
 
この連載も同じです。
それに、日本のみなさんにオールドダッカを紹介するうちに、「オールドダッカのためにもっと動かなくては、何ができるだろうか」と、今まで以上に考えるようになりました。
 
 
農村部からの過剰な人口流入を止めること。
ブリゴンガ川の景観を損なう、不法に建てられた家や商店、工場を移転させること。
伝統工芸の職人たちが、日々、その仕事をすること。
人々が、それぞれの信条に基づいて儀式やお祭りを行うこと。
歴史ある建物が保全され、例えば文化センターだったり、ゲストハウスだったり、その建物の魅力が活かされた使い方をされること。
 
 
こうしたことがなされたとき、たくさんの人が、オールドダッカの魅力に気づいてくれるはずです。
そのときが来ることを願いながら、僕はこれからもオールドダッカを伝えつづけます。