Inside of Old Dhaka

バングラデシュの首都、ダッカ。
その南部を流れるブリゴンガ川沿いに、
オールドダッカと呼ばれる旧市街があります。

そこは、音と人にあふれた活気ある場所。
細く入り組んだ通りを
リキシャや荷車が忙しなく行き交い、
ベルの音や威勢のいい掛け声が響く。
その隙間を、人々は事もなげに縫ってゆく。

通り沿いには、間口の小さな商店たち。
靴屋、床屋、宝石屋など
一目見てそれとわかる店もあれば、
一体ここは…というような不思議な店も。

焼きパン屋では、生地をこねる職人の
よどみない動きに引き込まれ、
茶屋では、おいしそうにミルクティーを
すする男たちに目を奪われる。

オールドダッカには
人々のエネルギーが満ちています。

その様子を、ただながめているだけでも
十分たのしい。
けれど、もう少しオールドダッカのことが
理解出来たら、そこで暮らす人々のことが
知れたら、きっともっとたのしい。

そこで、オールドダッカで生まれ育った
ビラジさんに、オールドダッカと
そこでの暮らしについて
教えてもらうことにしました。
「オールドダッカの路地ならすべて
知っている」というビラジさんは、
オールドダッカツアーの
アテンドボランティアをしています。

ながめているだけでは分からない
オールドダッカの内側へ。
隔週日曜更新、編集・翻訳担当は深谷です。


プロフィールサンプル画像
Biraj Vashkar Nath(ビラジ・バシュコル・ナットゥ)

1985年生まれ。ダッカ市の南部に位置するオールドダッカで生まれ育つ。2011年より、オールドダッカの歴史的建築物の保全活動を行う団体「Urban Study Group」のボランティア兼ボランティアコーディネーターを務め、オールドダッカツアーにて国内外からのゲストをアテンドしている。現在、オールドダッカにある英国植民地時代の建物にてホームステイができる事業を準備中。決めゼリフは「Because old is gold」。

7. 凧祭り

写真サンプル
 
 
毎年1月14日は、オールドダッカの凧祭りの日です。
 
 
この日はもともと、ヒンドゥー教のMakar Sankrantiというお祭りの日。
その一環として、オールドダッカでは昔から凧を揚げるのです。
今では、宗教にかかわらずあらゆる人が参加するお祭りになりました。
 
 
凧祭りの日が近づくと、商店には、凧や糸、糸を補強するために使うガラスの粉と牛からとれたゼラチン、糸巻などが並び、街はお祭りムードに。
人々はそれらを買い、自分たちで糸を補強したり、それを糸巻に巻き付けたりと、凧の準備をしてお祭りの日を待ちます。
 
 
そして当日、空には、朝から夕方までたくさんの凧が揚がります。
人々は、仲良しグループや親戚、ご近所同士で屋上に集まり、凧を揚げたり、kite fightingといって、自分の凧の糸で他の人が揚げている凧の糸を切り落としたり、お昼には、バングラデシュのごちそう「ビリヤニ」を食べたりして過ごします。
 
 
凧祭りが一番の盛り上がりを見せるのは夕方から真夜中。花火が上がり、紙製の熱気球が空を漂い、人々が爆竹を鳴らす。それはそれは華やかな光景です。